Enchanted
Enchanted (邦題は「魔法にかけられて」というらしい。)
この映画を劇場で観たのが昨年(2007年)の暮れ。
それがDVD、Blurayになって登場しています。
おとぎの国(アニメーションの世界)Andalasia(アンダルーシア)に暮らすお姫様Giselle(ジゼルAmy Adams)はTrue love's kiss真実の愛のキスを夢見ています。
ある日その国の王子様Edward(エドワードJames Marsden)に出会い。結婚することに・・・・
しか~し継母の魔女Narrisa(ナリッサSusan Sarandon)は王子が結婚すると王位を失うのでジゼルをお城のなかの底なしの泉に突き落とし・・・・・
ジゼルがたどり着いたのはニューヨークのタイムズスクエア。(ここからが実写映像になります)
お姫様はお城に戻ろうと四苦八苦・・・
でも現実世界は厳しくて・・・・
そのお姫様を助けるのが弁護士のRobert(ロバートPatrick Dempsey)彼の娘Morgan(モーガンRachel Covey)がニューヨークの街でびしょ濡れのジゼルを見つけたから。でも、ジゼルを自分のアパートに連れ帰ったことで婚約者のNancy(ナンシーIdina Menzel)には誤解され・・・
ジゼルを追いかけてエドワード王子もニューヨークへ。
そして女王(魔女)の召使Nathaniel(ナサニエルTimothy Spall)は女王の密命を受けてジゼルを暗殺するために同じくニューヨークへ乗り込みます。暗殺に使うのはもちろん毒リンゴ。
一齧りすれば眠りに落ちそのまま深夜12時を迎えると死んでしまう。
物語はジゼルとロバートを中心にミュージカルタッチで展開します。
音楽も印象的で、そういえばアカデミー賞にもノミネートされてました。
クライマックスはジゼルとロバートのダンス、そしてそこへ乗り込んで来る魔女。
魔女との対決、ジゼルのTrue Loves's Kissは・・・
展開も面白くテンポもよく、そして意外というか期待通りの結末は・・・。
簡単に言うと過去のディズニーの名作のオマージュというかパロディというか・・・
各シーンを見ると過去の作品を意識していることがよくわかります。
あ、このシーンはあれに似ている!というのが沢山あります。
私のお気に入りはThat's How You Knowのダンスシーンです。(このシーンにはリトルマーメイドがちょっと入ってます。)
しかしこれをみるとおとぎの国のお姫様というのは、ようするに「天然ボケ」なのだと思ってしまいます。
とにかく楽しめる作品です。
主題歌はあのCarrie Underwood(キャリー・アンダーウッド)
プロモーションビデオは映画の本編をもじったストーリーになっています。
実はサントラCDも買ってしまいました~、、、
| 固定リンク
コメント
こんにちは!
僕もおととい「魔法にかけられて」を見てきました!CarrieUnderwoodの「EverEverAfter」が使われているという理由だけで見に行ったのですが(僕のブログでもこの曲が流れるようにしてます!)結構、いい映画だったと思います。CarrieUnderwoodの曲を含めて音楽がよかったと思います。僕は最後の方の舞踏会のシーンで流れた「So Close」がお気に入りです。ジゼルがロバートのことを気にしながら踊っている映像と音楽が重なって感動を(?)誘いました・・・。
近いうちに僕もサントラ買ってしまいそうです!
投稿: T君 | 2008/04/07 18:51
何度もすみません。
ブログにも書きましたがiTunes Music StoreやMora僕が見た限りすべてのオンラインミュージックストアで「魔法にかけられて」のサントラの中からCarrie Underwoodの「Ever Ever After」のみのダウンロードができないのはなぜですかね??
1曲のみダウンロードできるほうがiTunesとかのランキングに現れやすいし、手軽にダウンロードできて日本でもCarrie Underwood人気が上がると思うんですが・・・。
投稿: T君 | 2008/04/07 19:33
T君さんこんにちは
そうなんですか~、日本では劇場公開中でしたか~
あ~よかったネタバレさせなくて・・・
舞踏会のシーン、盛り上がりますよね~
ところでダウンロードの件よくわかりませんが「CDを買え!」ということでしょうか・・・?
ちなみにこのCDにはキャリー・アンダーウッドのプロモビデオがオマケで入っています。パソコンで見られます。
もうちょっと言うとアメリカ版のBlurayディスクにもキャリーのプロモビデオの他、D-Fileというトリビアクイズが入ってます。
このクイズをやっていくと、どのシーンが過去のどの作品のオマージュになっているかわかるようになっています。
投稿: たいちょ~ | 2008/04/08 11:09
初めましてこんにちわ。CARRIEさんの大Fanなんですが、もしかして輸入盤にはEver Ever AFTERのPVがついてくるの?CARRIEの為だけに日本盤サントラ買ったんですが。。
投稿: FUMIKO TAMAI | 2008/04/28 06:48
FUMIKOさんこんにちはいらっしゃいませ~
そうなんです。上記のコメントのとおり、こちらで売っているサントラ盤CDにはパソコンで見られるCarrie UnderwoodのEver Ever AfterのPVが付いてます。
BlurayにもPVが付いてます。
日本版には付いてないんですか・・・?
残念・・・
投稿: たいちょ~ | 2008/04/28 10:26
おはようございます。日本盤はBonus truckあるんですが、これまた歌が下手くそな日本人がM1〜4を日本語で歌ってるんですよ!こんなBonus truckなら無い方がマシ。。それもCARRIEのは仲間外れのように扱われてるしで!あっでもCARRIEの歌を下手な日本人が歌ってたら余計ムカついただろから仲間外れでいいや。でパソコン持ってないんです。。輸入盤だからリージョン1?フリーDVDプレーヤーでPV見れないかな。?
投稿: FUMIKO | 2008/04/28 12:05
FUMIさんこんにちは~
え~私の持っている北米版サントラで試してみました。
DVDではPV見られません。
で、パソコンの場合も、ディズニーのサイトへビデオファイルを読みに行くことがわかりました。
つまり、PVがおまけで付いているのではなくPVへのリンクが付いているというのが正解でした。
これなら日本版サントラのボーナス=日本語の歌もオトク?
実は飛行機の中でまたまた観る機会があったのでちょっと吹き替えを聴いてみましたが、「想いを~♪ つ~た~えて~♪」っていうのはなんとも違和感がありました・・・。
声優さんは頑張ってたけど・・・
投稿: たいちょ~ | 2008/04/29 09:29
そうか。。日本語の歌、違和感あったでしょ。舞台俳優ぽくて。確かに頑張ってはいましたね(^^今日調べたら日本のMTVでEver Ever AFTERのMusic videoがありリクエストでき、テレビで見れるみたいなので、録画保存で楽しむ事にします。たいちょ〜!ありがとうございました!
投稿: FUMIKO | 2008/04/29 13:44
おお、そうでしたか
日本でバンバン リクエストしてください!!
そしたら日本に来るかも・・・?
投稿: たいちょ~ | 2008/04/30 14:27